4月のデイサービス~平成デイサービスセンター春木~
今年も開催します!
春の熱いイベントです🚩
8月の平成デイサービスセンター春木
こんにちは!平成デイサービスセンター春木です。
あっという間に9月です。
まだまだ日差しの強い日もありますが、風が少しずつ冷たくなってきました。
8月のデイサービスの様子をご紹介しま~す。
★書道レク・・今回も季節の言葉を書いて頂きました。
★作業レク・・『ガラスタイルコースター』を作りました。
ガラスタイルを選び、デザインを考え、お箸や手でコースターの上にタイルを貼っていきます。
細かい作業ですが、皆さん楽しく取り組まれています☺出来上がった作品も完璧です✌
★おやつバイキング
8月も美味しそうです💖
9月はイベントを開催しました。その様子は次回お届けします😉
1月の製作レク~平成デイサービスセンター春木~
こんにちは!
新年を迎えたと思えば、あっという間にもう2月です!!
風が冷たく身に凍みます🥶暖冬を期待しましたがそれなりに寒い、冬ですね!
1月の製作レクのご様子を紹介します。新年初製作は2月に来たる「節分」に因んでこちら↓
「鬼のお面」を作っていただきました。
お面はスタッフで持ち寄った牛乳パックで作ってます。あとはデイに残っていた折り紙と毛糸を使います。
ある物で工夫し製作。考えてくれたスタッフに👏とてもエコなお面です👹
十人十色。みんな違ってみんないい。ですね😉
新年~平成デイサービスセンター春木~
明けましておめでとうございます🎍平成デイサービスセンター春木です。
新年の営業がスタートしました。
今年のお正月は暖かく過ごしやすかったですね☺
利用者さまからは「親戚が来たよ~」「お餅食べたよ~」など、お声が聞こえ
穏やかに過ごされた様で何よりです🌟
デイサービスは新年を迎える装飾になっております。
全てスタッフの手作り!今回もクオリティーが高い🌟
令和4年も「平成デイサービスセンター春木」は利用者様に安心して来所いただける様
感染対策をおこないながら笑顔で☺お待ちしております。(運気も上げていただけるかも☺)
そして、新年初イベントはコチラ
楽しいイベントだけではなく、
理学療法士・作業療法士による機能訓練も頑張っていただきますよ👍
本年も「平成デイサービスセンター春木」をどうぞよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
今年最後のレクリエーション~平成デイサービスセンター春木~
こんにちは!平成デイサービスセンター春木です。
12月30日で年内の営業は終了しました!
機能訓練をおこなって、お風呂に入って、皆さんスッキリ🌟
新年を迎える準備はバッチリです☺
「よいお年を~」お一人お一人のお顔を見ながらお声掛けさせていただきました。
令和3年もまだまだコロナ禍の中、利用者様・ご家族様のご協力もあり
感染者ゼロで営業することが出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
令和4年も、利用者様が安心して来所いただけるよう、感染対策は勿論
安全に楽しく過ごしていただけるよう努めてまいります☺
◎令和3年最後の製作レクは🐯来年の干支にちなんだ置物作りです。
折り紙で形を作ります!顔や模様で🐅出来上がり!来年は寅年ですよ~
そしてこちらも人気のレク、「年内にまたやりたいな!」とのリクエストにお応えして
◎書道レク
新年、令和4年の営業は1月4日からです🎍
来年も楽しい企画を考えております~お楽しみに🎵
皆様、良いお年をお迎えください🌅
クリスマス会~平成デイサービスセンター春木~
こんにちは!平成デイサービスセンター春木です。
今年もあと5日、となりました。
平成デイ春木の利用者様は「風邪にも負けず」元気に来所下さっています。
このまま最終営業日まで駆け抜けたいと思います💨
先週2日間でおこなった🎄クリスマス会🎄のご様子をご紹介します☆
🎄先ずは◎ビンゴゲームからスタート☆
🎄お次は◎ジェスチャ伝言ーゲーム
🎄お次は「ハンドベル演奏」ベルの音色に癒されていただきます。
🎄おやつは「クリスマスケーキ🎅」岸和田平成病院・栄養部が今年も腕を振るって下さいました🌟
🎄ラストは老若男女に人気のあの人登場です🎅🎁
MerryChristmas🎄
平成デイサービスセンター春木の年末年始のお休みは12月31日~1月3日までとなっております。
来年も楽しいイベントで利用者様を笑顔に☺一緒に沢山笑いたいと思います。
7月の製作レク~平成デイサービスセンター春木~
おはようございます!
気づけば八月、暑い夏がやってきました。
連日の猛暑そしてコロナ感染者が急増している日々ですが、利用者様は元気に来所下さっています☺
平成デイサービスセンター春木では水分補給とコロナ感染対策をおこないながら
乗り切っていきたいと思います。
7月におこなわれた製作レクのご紹介🌟
7月は「染め物」今回は玉ねぎの皮・紅茶・コーヒーで染めました。
先ずは生地に模様を作る準備。出来上がりまでどのような柄が出るか分からない、、
お楽しみのひとつです☺指先の作業レクにもなっています。
「みんな違ってみんないい」ですね😉
夏祭り・其の2~平成デイサービスセンター春木~
おはようございます!平成デイサービスセンター春木です。
大盛況に終わった夏祭りの模様を引き続きご紹介いたします☺
縁日で楽しんでいただいた後は、、🍉すいか割🍉
観客席からの「もっと右!」「まっすぐ!」の声かけを頼りに進みます💨
リハビリスタッフもお手伝い下さいました🌟
🍉は風船を型に、新聞紙と折り紙を貼って作られています。
張る作業は指先のリハビリを兼ねて利用者様にもお手伝いいただきました~
お次は、お祭りといえば盆踊り!今回は「花笠音頭」♪
製作レクで利用者様に作っていただいた「花笠」を使って踊りました♬
最後は「抽選会」🌟スタンプラリーカードに書かれた数字が当選番号!5名の方に素敵な🎁
おやつは「冷たいお飲み物」と「クリームあんみつ」
岸和田平成病院の栄養部にお願いして作っていただきました☺
「平成の夏祭り2021」は利用者様に楽しんでいただき喜んでいただき
終わることが出来ました🍉
元気に来所くださった利用者様に感謝!頑張ってくれたスタッフに感謝!
次はどんな楽しい事が!はお楽しみです☺
夏祭り・其の1~平成デイサービスセンター春木~
こんにちは!平成デイサービスセンター春木です。
先週12・13日におこなわれた「夏祭り」のご様子です☺
先ずは「射的」的を目掛け狙いをつけて💨💨🎯
お次は「魚釣り」
続いて「ヨーヨーすくい」
皆さま楽しまれていました~🎵
続きは其の2で😉
梅雨も明け、暑さが厳しくなって参りました。
換気・消毒・検温・水分補給をおこなっております。
7月のイベントのご案内~平成デイサービスセンター春木~
平成デイサービスセンター春木です。
7月におこなわれる、夏のイベントのご紹介です☺
今年は利用者様と楽しく夏を過ごしたい、想い出に残る夏にしたい、、と言うことで
「花笠音頭」を踊りますよ~♬
スタッフがクオリティーの高い良いポスター作ってくれてますよ~🌟
そして、今年の7月8月は祝日(祭日)が変更となっています!
皆さんお間違えの無いようお願いいたしますね~